小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

開かれている窓に乾杯!

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」にチャレンジしました。「小さな図書館のものがたり」について知っていただく機会になればと。

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

図書館での出会い、本や人やできごとを伝えたくて、2001年~2005年、小さな図書館からほぼ毎日発信していた《ひと言・人・こと》にちなんでのネームです。ささやかながらも、当時を語る貴重な『小さな図書館のものがたり』として伝えていきたいとの思いを込めました。

はてなブログを始めたきっかけは?

昨年の4月2日、新図書館のHPからいつの間にか消えてしまったCDデータが見つかって、新型コロナウイルスで暮らしが制限される今だからこそと復元掲載を決心。相談にのってくださったサポーターさんが、以下の私のよくばりな願いを実現するには「はてなブログ」が良さそうだとすすめてくださったのがきっかけです。

1.2001年~2005年の「ひと言・人・こと」の公開、改訂作業。
2.1996年~2005年の9年間の「小さな図書館のものがたり」を記憶を辿りながら少しずつ加筆していきたい。
3.図書館に通った人たち、育てあった仲間たちの思い出、想い、声をつなぎ合わせたい。

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

2020年5月11日の最初のブログ《「ひと言・人・こと」復活!》です。
さあ一歩!と、おそるおそる投稿した時のどきどき感が思い出されます。
そして、続く14日の友人たちからの《DJ復活?!できるかな》も。
いつか必要になるときがくるなどとは全く予想していなかった、、、
所在が分からなくなってすっかり諦めていた、、、
一枚の宝ものが現れた喜びを分かち合い、背中を押してくれたブログです。

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

図書館の思い出はいっぱいあって、書きたいことばかり。
なにから書こうか、どうまとめようかといつも考えてしまいます。
新聞、テレビ、日々の暮らしの中で、すぐにも伝えたい、分かちあいたいことに出あった時には、また優先順位で悩みます。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

図書館を育てあった人たちの思い出、感謝のきもち、心惹かれる本のことなど、下書きというより思いつくままのメモ書きです。

自分の記事を読み返すことはある?

はい、読み返すことがあります。

どんなことを書いたのか忘れてしまうこともあって(あ~後期高齢~)。

好きなはてなブロガーは?

私が訪ねるブロガーさんたち、です。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

おかげさま!です。はてなさんは、開かれた窓!

実は、今どきのブログ界とはかなりの距離感があった私。この年になって新たな世界が広がり、好奇心のアンテナも高くなったような気がしています。

10年前は何してた?

北欧を訪ねました。

この10年を一言でまとめると?

うつらうつら眠っていたような。

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。