小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

その名前、なるほど~

わぁ、きれい! その声に、思わず立ち止まって見上げると枝には鈴なりの可憐な白い小花。黄色い蕊とのコントラストが美しい。 木に詳しい人がいて「エゴノキ」だと教えてくれた。 これは、三日前、金沢市のテニスコートでのこと。 家に帰ってから調べると、…

『マッコウの海・小笠原』(宇津孝)に出逢えました

傷ついた心の回復には時間がかかるゆっくりゆっくり、何年もかかることもあるけれどでも、必ず、その日が訪れる! Eテレ「うずまきファミリーと“子育て村”」は再生と希望の物語だった。 *** 20年経った夫の命日、息子は約束を反故にしたと恨んだ父を感謝…

『能登路万葉八景』の冊子発行のお知らせ

先日、藤平朝雄さんがまとめられた冊子『能登路万葉八景』について、中日新聞に大きな記事がありました。 昨年の2月~12月、能登版で連載した全10回シリーズ。大伴家持の能登巡見の足跡を歌とともにたどった企画です。A4版サイズで14頁、500部を作製と…

“SANT JORDI 2024” の 栞募金

友人から先日の栞募金の報告メールが届きました。 「サンジョルディの栞募金は学校内だけでなく多くの人が来てくださり、たくさんの名前を書きました。5時間の活動でしたが集まった募金はなんと687,06ユーロ!! その時、輪島や珠洲の話をしたのですが、初め…

浴衣に駒下駄、松葉杖で、登山40年 

あの本は、今、どうしているだろうか。ふと気になって、横断検索で調べると。この前と同じく貸出し中です。 どんな方が読んでいるのだろうか。きっと山が好きなひとに違いない。 https://hitokoto2020.hatenablog.com/entry/2023/12/04/155841私と同じく“片…

我が家は玄米ご飯の健康食

長女はこちらへは一年ぶりというのに仕事帰りにそのまま新幹線に飛び乗って忙しい合間を縫うようにしてやってきた。 新しい仕事の内容や家族のこと、録画した「舟を編む」を見たり、畑のヨモギを摘んだり家で採った三つ葉やアスパラのサラダも美味しい、一日…

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。