小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

2002-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高田宏講演会に向けて&「本陣」の絵

2/28(木)1:00より読書会「人生・本・談」、3月23日の「高田宏講演会」に向け、作品の読後感を話し合ったり、当日の仕事の分担を確認しあったりと、熱心に準備しています。☆昨日、久世嘉太郎さんが届けてくださった一枚の絵。津幡川沿いに存在したといわれ…

アンドリューのお母さんから贈り物&手話タイム

2/27(水)3月8日、南中学校の1年生を対象に「ブックトーク」を依頼され、今日は会場の下見に出かけました。「ブックトーク」は「テーマに沿いながら、数冊の本を順次紹介していく」試み。図書館ボランティア「絵本クラブ」の皆さんとの初めての共同活動です…

第2回町民会議&田楽座&ななおさかきさん&いのみら通信

2/26(火)「第2回豊かな心を育む津幡町民会議」が開かれ、この一年間の報告や反省など交え、意見交換されました。町の中で…互いに連携しあうこと、世代を超えた交流、心のバリアフリーを…。☆昨年も石川県にやってきた「田楽座」、今年は6月に津幡公演実現…

蔵書点検報告&火曜日から開館

2/22(金)月曜日から行っている、年一回の「蔵書点検」が今日終わりました。館内の本を一冊一冊チェックする作業です。この1年間で約50冊の不明本があります。昨年よりはずっと少なくなりましたが、とても残念なことです。(1996年7月の開館以来、計180冊近…

忠田敏男さん講演会&河原正実さん講演会のこと

2/17(日)長年活躍してきたコピー機が今日とうとう故障してしまいました。(が、翌日には無事復活!の働き者でした。)☆中条公民館での講演会は『参勤交代道中記』の著者・忠田敏男さんを迎えて「加賀百万石の参勤交代」でした。長年の調査研究資料をもとに…

蔵書点検のお知らせ

2/16(土)貸出し195人、1005冊!小春日和の土曜日でした。年に一回の蔵書点検が来週月曜日から始まります。明日は5時までの開館です。(10冊貸出し)☆明日10:30~読書会「町史を読む」どなたでも参加できます。

「プロミスリング」作品展

2/15(金)☆3月5日(火)ので・あ・い講座「手芸入門」に向け、中谷ふさのさんの「プロミスリング」作品展が始まりました。6色の刺繍糸が40センチ程あれば作れるそうです。お申し込み・詳細は図書館まで。

「詩をたのしむ」&『絵本通信』加古里子さん特集

2/14(木)読書会「詩を楽しむ」・・・今日のメインは『そういうことなんだ』(五味太郎)・・・「騙すということ」「浮気をするということ』などなど、五味流の説明に成る程!そういうことなんだ!と妙に納得させられてしまいます。阿南慈子さんの『ありが…

地球人講座「私から見た日本」

2/13(水)図書館に置いてある利用者開放のパソコンでタッチ画面ですがインターネット検索ができます。今日、図書館に来られたT.Kさんにお知らせしたいのですが連絡先が分かりません。☆「アンドリューの地球人講座」は参加者13名、ゲストのジェームズさん…

町民集会のキーワードは?&「岩井文庫」開放

2/10(日)「住みよいまちづくり町民集会」では、社会教育功労者表彰式・まちづくりモデル構想PartⅡ発表・記念講演等がありました。「まちづくりモデル構想」は昨年に引き続き石川高専建築科学生による発表でした。担当教官の説明もあり、非常に歯切れよくま…

つばた昔むかし「山姥堂の話」

2/9(土)小雪がちらつく日、小さな小さな「みんなのへや」に、子どもたちは勿論、お父さん、お母さんたち、20人を超える人たちが集まった「つばた昔むかし」の時間。座主祝さんが語る「山姥堂の話」に聴き入りました。願いがかなう(?)「ふしぎな家」のト…

第3回「のまひょうしぎin津幡」の夜

2/8(金)「のま・ひょうしぎの会in津幡」第3回、今夜の参加者は大人12名と小さな子たち2人。愉快であったかい雰囲気の中で、演じるほうも見るほうも楽しい「紙芝居入門」の時間です。まず紙芝居名人「のまりん」による『とんでいったねずみちゃん』と『は…

10冊貸出し中&オーストラリア紹介

2/7(木)来週の地球人講座のための展示が始まりました。オーストラリアの紹介です。 ☆明日夜7時30分より「のま・ひょうしぎの会in津幡」どなたでも参加できます。☆18日からの蔵書点検休館のため、ただ今10冊貸出し中。

かるた大会テープ&図書館だより冬号

2/6(水)MRO「ウィークエンドいしかわ」で放送された「かるた大会」のテープ、県から送っていただきました。ご希望の方に貸出しします。(録音しそこなった方や、聞きもらした方たちのために)あの日の子どもたちの元気な声が響いていますよ。 ☆できあがっ…

『世界がもし100人の村だったら』&「生きるよろこび」

2/5(火)インターネットを通じて世界に広がった“民話”『世界がもし100人の村だったら』が新聞やテレビでも」紹介され、予約状態となっています。昨晩は大江健三・さん、生命科学者柳沢桂子さんがNHKテレビに出演、平和を願う思いを伝えていらっしゃった…

懐かしの竹スキー展示中

2/2(土)今日の貸出し199人、762冊。爽やかトニーさんも奮闘しました。☆展示中の森林公園作製の竹スキーが中高年に!人気です。底の薄皮を削ると滑りが良くなる!「キンカンナマナマ」の日には「竹ポッポ」が楽しい!など、テーブルの周りで昔の思い出話に…

アンドリューの特別コーナー

2/1(金)小さな図書館の苦肉の策!考れば道は開ける!廊下にアンドリューの特別コーナーを開設しました。おたよりや条南小のレポートも紹介。不思議にホットなコーナーです。☆森林公園から「親子竹スキー教室」のお知らせ/2月24日(日)10時~午後2…

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。