昨日は、家の周りの草刈りや畑の準備、
ふたりで協力し合って作業がはかどりました。
夫は耕運機で耕し、
私は志願して、初めて草刈り機を扱いました。
ずっしり重くて、その後遺症が残りました。
今日は穏やかな暖かい日ですが
黄砂の飛来注意が出ています。
何年ぶりでしょ。
家のすぐそばで鶯の声!
外出先から戻った夫が聞き惚れて
私も耳を澄ませました。
どこにいるのか姿はみえませんが
正調、清澄の
ほれぼれするような美声です。
どこで練習していたのでしょう。
***
韓国人の友人がいます。
テニスコートで~フォークダンスをしたキムさんです。
https://hitokoto2020.hatenablog.com/entry/2021/08/02/080836
「大丈夫ですか?」
水害、地震、など日本の災害ニュースが流れるたび、
キムさんはとても心配してくれて
一月地震の一週間後にも、電話がありました。
一昨日の午後の「とくべつ紅茶」は
韓国のイ・ユンファさんのコンサート。
私は今回が初めてでした。
韓国の友人のことも心にあって、
親近感がわくのです。
ゴスペルシンガーのユンファさんの歌声は、
優しくて、温かくて、じんわり心に沁みました。
この後、能登のいくつかの教会で能登チャリティコンサート、また明日20日(土)には県立図書館でも歌われるそうです。スウさんの『紅茶なきもち』ブログにその日の詳細が記されています。(みんなで記念写真もとりました)
誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に
東日本大震災の復興支援ソング「花は咲く」は
能登への想いに重なりました。
アンコールは、スウさん作詞の
♪平和のひとかけら/a piece of peace♪
1.きもちいつも言葉に
あなたと語りあう
涙も笑顔もわけあってきた
平和の種 蒔きつつ
2.知らないこと学んで
平和のひとかけらに
心の自由求めて
一歩前へ あなたと
3.つないだ手のぬくもり
今もわたし はげます
平和の糸をつむいで
明日(あす)へ渡す ギフトに
スウさんの『たいわ・けんぽうBOOK+』(2018年発行)のおしまいにも紹介されている、紅茶の時間、クッキングハウスのイメージのうた。「ふるさと」のメロディで歌います。
平和と自由への願いをつむぐ希望の歌は、今日の朝ドラ『寅に翼』とも、そのままぴったり重なっていて、私はあらためて胸を熱くしています。
***
ぜひお知らせしたいことがふたつ。
☆「こころの時代~ごちゃまぜで生きていく」
明日の4月20日(土)13:00~14:00に再放送があります。
石川県の雄谷良成さんのお話です。(2022年11月の再放送)
「B's」(ビーズ)の考え方で、地域に溶け込んだ複合施設を運営され、「ごちゃまぜ」の拠点を展開してきた盟友、五井建築設計研究所の西川英治さんのことにも及びます。
「ごちゃまぜ」とは「人々が混ざり合う中で相互に関わり合い刺激し合う関係性を創り出し、それまで体験し得なかったような共感性を互いに呼び起こすことで、前向きに生きようとする心の様態を醸成すること」
障害の有るなし、性別や年齢、国籍や文化、人種、宗教など あらゆる違いのある人が存在するのが社会。 そんな当たり前のことを再確認し、お互いを知って認め合おうというありようです。
「家づくりの詩 ~ その後」
https://hitokoto2020.hatenablog.com/entry/2021/06/17/112424
で紹介した『往復書簡』です。
https://bussien.com/wp/information/951/
☆もう一つも明日のお知らせ。
町文化会館「シグナス」ロビーコンサート
~春にぴったりのさわやかな歌声~
「カンタ・マードレ」の
ピアノと声楽二重唱アンサンブル
・おおブレネリ(スイス民謡)
・糸(中島みゆき)
・涙そうそう(森山良子/BEGIN)etc.
「カンタ・マードレ」とはイタリア語で「歌うお母さん」
(Sop.水野裕美子 Alt.宗田眞知子 Pf.広瀬文江)
2007年に結成。唱歌、童謡を中心に、人々から愛され、親しまれている国内外の歌をうたっています。津幡町、内灘町、金沢市のデイサービスやいきいきサロン等で歌声を披露しています。2009年から県森林公園のわくわくハウスで「森のコンサート」を開いてきました。今回、はじめての「ロビーコンサート」です。
(14:00開演 入場無料です)