小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スウさんの「紅茶なきもち」より

今、被災地で必要なのは?どうしたら届けられる?私たちにできることは? 日々、新聞やテレビが懸命に伝えてくれる。それでもまだまだ知りたい…だいじなこと… リンクしているスウさんの「紅茶なきもち」でリアルに知ることができてありがたいと思う。 ***…

おまじないの言葉

ナビの音声に耳をすます。 “1月14日、今日は愛と希望と勇気の日” 愛、希望、勇気、つかいなれた言葉だけれど今、どの言葉もいとおしく思う。 *** 久しぶりにみた金曜夜のEテレ2355。大学入学共通テストの前夜にデーモン閣下が、がんばって、と歌…

『パレスチナの民族浄化』(イラン・パぺ)を読んで

今日の中日新聞によると孤立集落はまだ24地区。 亡くなられた方、168人、連絡がつかず安否不明の方は323人 テレビから目が離せない。雪の降る中、懸命の救出が続けられ命のかけがえのなさに胸熱くなります。 家族であったり、友人だったり、、、誰も…

地震発生から一週間を経て

地震発生から一週間たちました。 余震も続いています。昨夜からの雪で一面真っ白です。 今日の北陸中日朝刊の第一面は「厳寒能登 孤立2300人」 能登は大雪の予報です。悪天候、悪条件が重なる中ですが、できるだけ早く、捜索、支援活動が進みますように…

『気まぐれ通信*仕舞号』より

昨年7月31日のことですが藤平朝雄さんから『気まぐれ通信*仕舞号・98』が届きました。能登空港と共に満20歳、いまが潮時と最終号にされた由。 空港が開港した平成15年から「能登つづれ草」、75号からは「幸せローン返済の旅」と改題して発行、各地…

余震は今も続いています

今日になってようやくパソコンを開きました。 コメントくださったり、メールやお電話くださったり、ご心配、本当にありがとうございます。 能登震度7の大地震で津幡は5強でした。 我が家はだいじょうぶ、私たちも元気です。 こちらの地区では停電にもなら…

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。