小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

2001-01-01から1年間の記事一覧

館内クリーニングの日

12/28(金) 8日より募集していた「おともだちへのプレゼント(心に残った本)」は星の形になって、全部で91枚も!!笠野小6年生たちからも☆☆☆…☆今日は朝から、専門業者さんが館内のカーペットや床のクリーニングです。気持ちよくすっきりして、新年を迎…

“いいものグッズプレゼント”&「マジック&たのしい理科教室」

12/27(木)今年最後の貸出日のイベントは昨年に引き続き、“いいものグッズプレゼント”!!図書館に集まった物、集めた物A~Gグループ/カレンダー、センス・ オブ・ワンダーポストカード、下水道グッズ、図書館グッズ(図書館鉛筆、コーティング券)図書…

新聞に絵本クラブのメンバーさん!

12/17(月)北陸中日新聞の「立ち話」欄に山田絵美子さんのいい笑顔!この4年間、毎月第1、3水曜日11時から図書館の「みんなのへや」で読み聞かせ ボランティアを続けてくださっている絵本クラブの創立メンバーです。あったかい「絵本のじかん」は、保育園に…

27日にマジックショー

12/16(日)2000年最後の集いは12月27日でした。モンゴルのバヤラさんの馬頭琴演奏、絵本クラブの松本さんのパネルシアター、金沢中央高の先生・小嶋さん、吉田さんの不思議なマジック、皆さんがすてきなボランティアさんでした。 今年も最終日の27日は、小…

お母さんが一番目&10冊貸出し中

12/15(土)朝一番!息子さんのたっての希望で「カブトムシの幼虫」を受け取りにきたのはお母さん。虫が大好きな息子さんのかわりに記念撮影もしましたよ。 学校帰りに飛び込んできたのは4年生3人組、滑りこみセーフ!でした。袋に入っている 幼虫と腐葉土…

「のまひょうしぎの会㏌津幡」スタート!

12/14(金) 木枯らし吹く寒い夜、「のまひょうしぎの会㏌津幡」がスタートしました。参加者20名(お隣の宇ノ気町、はるばる鹿島町からも!)。野間成之先生のみごとな実演と、なるほど~のワンポイントアドバイス!第2金曜日の夜は、楽しい紙芝居教室の…

「プレゼント&プレゼント」ツリー

12/13(木)「おともだちからのプレゼント=おともだちへのプレゼント」がつぎつぎ に集まって、とっても素敵なツリーになっていますよ。☆「詩を楽しむ」の時間、桑江さんが出会わせてくださった心うたれた一冊は『ありがとう あなたへ』。「病床のマリア」…

地球人clubスタート&カブトムシの幼虫

12/12(水)「アンドリューの地球人講座」では、「地球人club」のスタートについて話し合いました。アンドリューさんと一緒に国際交流・環境問題を考えましょう!!☆15日(土)<先着10名>の方に、カブトムシの幼虫(河合谷産です)をプレゼントします。育…

お洒落なショーウインドゥ

12/11(火) 「センス・オブ・ワンダーの仲間たちの」中谷裕美子さんから、まつぼっくりや木の実がいっぱいの「リース」のプレゼントです。絵本クラブさん手づくりのかわいいリサイクル「ミニサンタ」と一緒に玄関前のショ-ウインドゥに飾りました。☆明晩7:…

森林公園で野鳥観察会

12/9(日) 今年も森林公園主催の「野鳥観察会」に参加しました。長池、三国山のブナ林、八郎池と移動しながらバードウオッチング。マガモ、コガモ、ヒレジャク(!)、ツグミなどの冬鳥やカルガモ、カイツブリ、ヒヨドリなどの留鳥など16種。用意してくだ…

「ひとあしおさきにクリスマスspecial」

12/8(土) 毎年恒例のイベント「ひとあしおさきにクリスマスspecial」でした。小さな「絵本のへや」は50人を超える人たちであふれました。昔話クラブ&絵本クラブさんによるお話、アンドリューサンタ(カンガルーに乗ってやってきた?らしい)の♬クリスマ…

「泥だんご」のTVお知らせ

12/7(金) 利用者の方からの緊急情報!です。今夜TV金沢系列のバラエティ番組で「泥だんご」があるそうです。どんな風に紹介されるのでしょう。

お友だちへプレゼントを!&「人権」テーマにおはなし会

12/6(木)3年目となった「おともだちへのプレゼント」募集!今年あなたの心に残った一冊をともだちに紹介しませんか。用紙はカウンターにあります。紹介してくださった方には、人気グッズ「としょかん鉛筆」をプレゼント。☆おはなしグループ「金のがちょう…

今年の町の10大ニュース&不思議なツリー

12/5(水) 町の10大ニュースが発表されました。今年は「センス・オブ・ワンダー」の図書館5周年記念の年!55万5555冊貸出し…が10番目にすべりこみました。☆アンドリューさんと子どもたちで飾った入り口にある「クリスマスツリー」は5年前、舟橋…

アンドリューさん大活躍&迎春講座

12/4(火) 昨晩は中央公民館で「アンドリューのトラベル英会話」でした。明日の午後は図書館でアンドリューさんと「クリスマスツリーデコレーション」8日の土曜日には「?」・・・と、大活躍のアンドリューさんです。 ☆中条公民館主催「はやく来い来い!お…

新色エプロン&人気AV&卒論アンケート

12/1(土) *今日から冬色エプロンの私たち。オープン以来、国際交流・人・イメージカラーの黄色にこだわりながら、愛用してきたエプロン!製造中止になってしまって、国内中探して、ようやく手に入れた色は12月色。☆11月のAV人気貸出しは『泥だんご…

不思議な、折紙立体ユニット&チョウ

11/30(金) お昼、突如「のまりん」登場!町の学童保育指導員の方たちと一緒に現れて、紙芝居『おじいさんのできること』を届けてくださった。今日は指導員の方たち対象の教室だったとか、お薦めの一冊は『スマッジがいるから』ナン・グレゴリー作/ダウン…

岩井文庫について

11/29(木) 「岩井文庫」をご存知ですか。一昨年、言語学者故岩井隆盛先生の蔵書の目録が完成し、今春より、福祉センター2階の一室(図書館のスペース内)に整備してあります。せっかくの資料、ボランティアさんの協力を募って、自由に閲覧できるようにと…

『かいほう』61号&かぶらずしにチャレンジを

11/27(火) 北陸婦人問題研究所の会報誌『かいほう』第61号が届きました。所長の梶井幸代先生、先生を囲んで学び続ける女性たちの主張…当館に 前号までファイルしてあります。ご自由に閲覧ください。☆そろそろかぶらずしの季節!『我が家のかぶらずし』が…

ポストの悩み&酒井博士から新刊本とお便り

11/26(月) 2連休の時は、ブックポストがあふれてしまう!(ポストの上や周りにまで 山積み状態のことも)ので、いつも誰かが気をつけなければなりません。考えられる解決策は、 ①3基目を設置する②建物に穴を開ける③職員を増員する④利用者の皆さんに平日…

郷土史講座を再現

11/24(土) 快晴の土曜日、本の貸出し205人、806冊、カード登録4人、リクエスト17人。(明日・明後日は第4日曜・月曜で定休日です)☆読書会「町史を読む」は、かつて既に芽生えた!笠野の国際交流の話や町の遺跡について。先月の町郷土史講座での…

富山県の図書館へ視察研修

11/23(金)河北郡5町の図書館員の視察研修日。4月1日に新館オープンした富山県の小杉町民図書へ出かけました。県内で一番大きなその図書館はちょうど町の真ん中に位置し、東の窓からは朝日の中の立山連峰、西の窓には大きなステンドグラス、ベランダや授…

お願い~浜浦さん

11/22(木) 11月30日の折紙入門の講師・池田さんのご都合が悪くなってしまいました。中止?!と考えていた矢先!!図書館利用者の浜浦さんが図書館へと持ってきたのは、不思議な「折紙立体ユニット」・・・これは面白い!ということになって、しりごみ…

津幡ライオンズクラブより87冊

11/21(水) 津幡ライオンズクラブより、児童図書87冊の寄贈を受けました。10時から図書館で贈呈式。高畑会長より、児童のグループ読書や朝の読書などの推進に役立ててほしいとの挨拶がありました。5冊から10冊ずつ11タイトルが複本で揃えてありま…

見ました!しし座流星群&明日はアンドリューさんと話そう!歌おう!

11/20(火) 19日未明の「しし座流星群」を見ましたか。ひとりで見ているのがもったい無い ほど!あまりの美しさ、神秘さに、思わず歓声をあげそうになりながら(2時頃から3時近くまで)、夜空いっぱいに繰り広げられる星降る光景に魅・と・れ・て・いま…

加茂遺跡シンポジウム

11/18(日) 昨日は県文教会館で、津幡町の加茂遺跡発掘調査をテーマに講演やシンポジウムが開催され、町のマイクロバスも用意されました。今日は、午前中は加茂遺跡、午後からは北中条遺跡C区の現地説明会がありました。北陸最大級の竪穴住居跡や井戸跡な…

今年の最終「菊の花の会」&第一回「折り紙入門」&押水図書館から見学

11/16(金) 今年度「菊の花の会」最終日。反省会や来春の準備の話やら…熱心で飾り気なくて、気持ち良い和やかな会。3月までお休みです。春・夏・秋と毎日、図書館まで出向いて、見本用の菊を育てながら、菊作りの輪を広げてくださった76歳の菊名人・橋本…

『音を見たことありますか?』

11/15(木) *NHK「ろくまる文庫」見ましたか?ちょっと、早めに始まっていましたね。「共創」の社会を知って、分かって…と、手話も交えて語る佐原郁代さんの静かで、熱くて、前向きな姿勢に感動してしまいます。応援せずにはいられない。~~『音を見た…

中学生100人!&佐原さん、ふさのさん、島田さん、アンドリューさんからお知らせ

11/14(水) はばたきタイムの津幡中学2年生たち約100人!折角のチャンスです。 もっとゆったりと図書館に出会わせたい~っと、心から思います。 ・・・今日はお知らせいっぱいの日・・・☆「みみネットいしかわ」の佐原郁代さんより明日15日のお知らせ・…

県図書館大会の報告いろいろ

11/13(火) 今日、県図書館大会(ところ:県立図書館)で津幡町中条読書会”かりがね”が全国優良読書グループ表彰を受けました。午前中はジャーナリストの菅谷明子さんが「図書館の新しい役割」と題してアメリカの公共図書館の事例をもとに講演、地域に密着…

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。