小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

10冊貸出し&お隣のお屋敷は?&『接客手話』

7/25(木)ご要望に応え、今日から8月いっぱいは10冊貸出し!に、子どもたちはにっこにこです。
☆「図書館の隣は河合見風(かわいけんぷう)のお屋敷だった」と知った中学生が、
廊下の長机に本を広げて、熱心に調べだした。今まで耳にしたこともなかった郷土の文人、その由緒あるお庭が、ホラ!この図書館から見えるなんて、あなたたちの図書館もなかなか!?でしょ。古い資料にもチャレンジして、夏休みの宿題をしっかり(?)仕上げていった3人組でした。

☆新刊『接客手話』(こどもくらぶ編)は、特に、サービス業(行政機関、デパート、レストラン、ホテルや旅館、病院・・・図書館など)に携わる人たちに役立つ基本手話が、とても分かりやすく紹介されています。「手話」の世界を知ろうとする気持ちが、扉を開き、バリアフリーの社会を広げていきます。

津幡町立図書館では、ボランティアの吉田詔子さんの協力を得て、3年前の平成11年4月から毎月、定例ので・あ・い講座「手話入門」を開催。
どなたでも、いつからでも、その時だけでも、参加できる講座です。アンドリューさんも参加しています(第2水曜日)

☆NTTの工事が終わり、明日から駐車場が通常通り使えます。

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。