小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

ブックスタート&BGMは「笠谷村歌」

8/6(火)10時~福祉センターでの「ほのぼのサロン」で「ブックスタート」。
今年度の新企画です。健康推進課の事業に図書館員が合流して、赤ちゃんのための本を2,3冊紹介しています。

☆「巌(いわお)を穿(うが)ち谷を衝(つ)き、街路(ちまた)開ける隧道(ずいどう)に、文化の風を通わせて、日々にいそしむ民よわれ」・・・これは、「笠谷村歌」の歌詞②、①三国の嶺③倉見鉱泉④鳥越城跡・・・年代は定かではないのですが、津幡町に合併する以前に一般公募して選ばれた村歌。
広瀬五郎作さんを追いかけている過程で、今日、七黒学(七黒)さんから教えていただいた資料です。年に一回、笠井・笠谷・吉倉小学校と、笠谷中学校の4つの学校が合同で開く秋の大運動会で、この村歌が歌われたのだと、七黒さんは昔を思い出して懐かしげに語って、歌ってくださった。驚いたことに、この村歌と田植歌、笠野サンカサ踊り唄が、この程、一枚のCDになったばかりだったのです。
地元の人たちの唄を聞いて、すぐさま譜面にして、翌日にはCD。
そして、伸びやかに唄っているその人は!?曽山哲夫さん/笠野小学校長。スゴイですねぇ。今日の夕方、図書館のBGMは笠野賛歌!!!

☆明日は11時から「泥だんご」ビデオ上映会。夏休みこそ泥だんごチャレンジのチャンス!

&☆合間を縫って、こつこつとまとめていた「図書館だより夏号」ようやく今夜完成!です。

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。