小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

ひょうたんの収穫&非力の思想とは

9/11(水)子どもたちがいつもの時間に帰ってこない?…で、「ひょうたんをとろう」は、3時半から開始になりました。アンドリューさんと子どもたちとお母さん、8人で収穫しました。合計18個・・・約1ヶ月水に漬けて・・・種を取り出して・・・乾燥させて・・・さて!その次は?(一昨年はバーバパパの家族、マラカス?も作ったっけ)

★約3千人の犠牲者を出した米同時多発テロからちょうど一年。世界は変わった・・・のか?社会学者の上野千鶴子さんが『非力の思想』と題して「報復は力ある国のおごり・・・世界にはやられたらやられっぱなしの人々が、たくさんいる・・・戦争を含めてあらゆる暴力が犯罪だ・・・」とフェミニズムの立場から平和への希望を投げかけている。(朝日新聞朝刊より)

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。