小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

スピちゃんの広がり~猿田佐世さんの講演

「きもちは、言葉をさがしている~「紅茶の時間」とその周辺~」
マガジンで連載しているスウさんのエッセー。

第50話の原稿(A3四頁)には、
5月にスウさん宅で開かれたスピンオフ上映会のことが書かれていました。

~*~*~*~

戦争では基地や武器がある場所が最初に攻撃される、つまり島にミサイル基地ができるということは、真っ先に島が攻撃目標になる、島が戦場の最前線になることを意味する。

沖縄発ドキュメンタリーを何本も撮ってきた映画監督・三上智恵さんが、45分動画にしたDVDは、来年完成予定の映画「沖縄、再び戦場へ』(仮)の生の素材。無料で貸し出します、どんなに小さな会でもいいのでスピンオフ見る会しませんかの呼びかけに、「小さな見る会」しますと伝えると、

「ちっちゃくてスウさんの言葉が届く人数がいいと思います、、、この動画には、すごく頑張ってきたけど、もう頑張れなくなっている人が出てきます。それを見た人の中から、私もう少し頑張れるかも!と立ち上がってくれる場面をいくつか見ました。絶望の映像が希望を連れてくる……みたいな奇跡をこのスピちゃんが起こしてくれる。それに私はめちゃ期待しています。」と三上さんから。

1回目は16人(小学生1人、中学生2人の親子、20代2人、50~70代の幅広い年齢層)
2回目は9人

 

募ったカンパは「沖縄記録映画製作を応援する会 事務局」に送金、かかった費用はDVDを返却する時のレターパック代370円。
見る会の申し込みは https://okinawakiroku.com

映像からは言葉以上に、島の人たちの悲しみやあきらめやいきどおりが伝わってきてひりひりするかもしれないけれど、全国にスピちゃんがアメーバーみたいに広がってくれることを願っていますとスウさん。

~*~*~*~

母校でも上映することになったそうです。

 7月8日(土)
 13:30 開会 『沖縄、再び戦場へ』(仮)スピンオフ上映
 14:40-16:00 大矢英代さん講演・質疑応答(Zoom)
 @日本女子大学成瀬記念講堂 (参加無料/申し込み不要)


こうして、全国でどんどん広がっていきますね。
内灘町でも、6月17日(土)10:00~内灘町役場101会議室で第2回上映会
問合せ:水口(090-9441-7472)

・・・・・・・・・・・・

もう一つ、どうしてもお知らせしたいこと!!
5月20日(土)に開催された猿田佐世さんの講演会。
会員ちらしが届いていたのに、、、久しぶりのコーラスの集まりが長引いたせいにして、なんだか難しそうな気がして、ついついスルーしてしまった講演会です

・・・・・・・・・・・・

「戦争を回避せよ」
-「新しい戦前」にならないために-

(主催/「戦争をさせない石川の会」)

・・・・・・・・・・・・

スウさんのブログで、講演の詳細を知ることができました。

「お名前たびたび目にするものの、アメリカ議会へのロビー活動してる弁護士さん、くらいの認識しかなかった。・・・目を開かされた。日本とニューヨークの弁護士資格をもつ猿田さん、アムネスティに関わり、タンザニア難民キャンプにも行ったあと、3つ目のワシントンにある大学で学んでいたのがちょうど、2009年の自民党から民主党に政権が変わった時だった。
猿田さんのお話聞くまで、日本の政治はアメリカのいいなり、と思っていたけど、そのアメリカの声をつくってるのは、実はほぼ、ワシントンにいる日本人たち、日本の官僚だったり保守的な人々だったりメディアだったりしたのだ。
日本の政治と直につながってるごく少数の人たちの声が、アメリカの重要な人たちに効果的に届き、それが議会に反映されてる面がとても大きい。ロビー活動ってそのくらい大きな意味があるってこと。
猿田さんがその現実を知ってアメリカの知日派の人たちと話しても、沖縄のことはほとんど知られてなかった。
沖縄ってどこにあるの?沖縄の人口は2000人くらい?からはじまった、、、」


「猿田さんのお話のすごさ、おもしろさを、あー、とっても伝えられない〜(涙)って思ってたら、おととい届いたニュースレターで、会のHPに映像記録があるって知った。
ありがとう、「戦争をさせない石川の会」さんっ!
2時間あまりだけど、お時間ある時にでもごらんいただけたらうれしいな。
15分くらい主催側の挨拶あったあと、猿田さんのお話になります。
http://nomorewar-ishikawa.com  」

 

はいっ!さっそく見ました。
すご~いお話でした。三上智恵さんのお名前もありました。
みなさま、ぜひご覧ください。

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。