小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

山下すてさんに繋がって&貴重な『風呂敷』&UFOかぼちゃ

5/21(水)☆毎日のささやかな「ひと言・人・こと」がネットにヒット?昨夜、メールで東京の方から『山下すて短歌抄』に関するお問い合わせがありました。朝日新聞歌壇で〈山下すてさん〉の短歌を読むのをいつも楽しみにしていらっしゃったそうな。偶然お友達とすてさんの話題になり、懐かしくなってインターネットで検索されたとか。既に故人となられたすてさんですが、全国にたくさんのファンの方がいらっしゃったのを改めて知りました。キリコ会館館長の藤平朝雄さんから紹介いただいた小さな一冊が、遠く離れた方の想いを呼び起こすことになりました。

☆一昨日の電話の後、京都にお住まいの竹村昭彦さんが早速送ってくださった資料は、著書『風呂敷』、図書館開館の2年前、平成6年に発行された日本図書館協会の選定図書です。風呂敷文化、歴史、活用法などが、風呂敷のある暮らしの豊富な写真と共に分かりやすく詳細にまとめられています。現在、書店では入手するのが難しい状況でしたが、竹村さんのご厚意でお手持ちの貴重な一冊を分けてくださいました。ふんわり素敵に広がっていく「風呂敷」の世界!6月の文化展に向けて図書館も準備を進めているところです。

☆11時からは絵本クラブさんと2組の母子で「絵本のじかん」を楽しみました。3時からの「アンドリューと話そう」にはもうちょっと大きい母子が3,4組(内灘町図書館の方も見学参加)。英語の挨拶やゲーム、歌…アンドリューさんと遊べるのも、あと2回しかありません。

☆「菊の花の会」のJさんから届いた「UFOかぼちゃ」の苗、20本ばかり。どんなカボチャになるのでしょう?食べられる??どうも不思議なかぼちゃらしい。ご希望の方はどうぞ。

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。