小さな図書館のものがたり

旧津幡町立図書館の2005年以前の記録です

「センス・オブ・ワンダーの図書館」と呼ばれていた旧津幡町立図書館。2001-2005年4月30日までの4年間、そこから発信していた日々の記録「ひと言・人・こと」を別サイトで再現。そこでは言い足りなかった記憶の記録が「小さな図書館のものがたり」です。経緯は初回記事にあります。

テニス

能登からの通信

巣作りに余念がない若いスズメたち。今年も、テニスコートを見わたすパーゴラの錆びた鉄骨の四方の穴に、カップルたちが出たり入ったりしている。鶯の声も竹藪あたりから聞こえる。 ウグイスって若草色でしょ?それはね、メジロ!、、、ブログで学んだ私は自…

小さな町のプロテニスプレイヤー

はっとするような桜吹雪!!風もないのにちらちら、はらはらと降りそそぎ運動公園へ向かう坂道はみるみる桜色に染まってあまりの見事さに車を停めてしまいました。数日前のテニス大会の日は満開になったばかりの桜並木道でした。 * * * 4月7日に開かれた…

CDを聴きながら

最近まで元気そう、だったテニス仲間のMさんが59歳という若さで旅立ちました。大好きなテニスを楽しみながらの四年間の闘病でした。 テニスの練習の合間に、ふっとコートから姿を消してタケノコやら、ワラビやら、タラの芽やら、一抱えして戻ってきて、私た…

10年を想う

10周年の「この10年を一言でまとめると~」の特別お題にのっかって、つい簡単にまとめてしまったけれど、10年の日々を振り返ってみると、すんなりまとめられるものではないな~と、つくづく、、、しみじみ、、、思う。 2011年3月、10年前のあの日、ちょうど…

刈込池の紅葉

木に触れると、電磁波の影響をアースとなって地面に流してくれるそうで、よく木に抱きついているって、ある方のブログにありました。 ついこの間、私も、ハグして、ほおずりしてきたのです、ブナの木に。 前日も、翌日も雨。その日だけが絶好の秋晴れ。 テニ…

だいじなことは…

昨夜は中秋の名月、十五夜の満月でしたねぇ。中日新聞朝刊第1面、、、尾山神社の上に、くっきり浮かぶお月さまの神秘的写真にくぎ付けになり、、、 商業地の地価下落、総裁選、アベノミクス検証、辺野古の土砂使用計画反対、、、 * * *28面には《風紋》。…

TTCとTTK

津幡町テニス協会は頭文字のTTK、国枝さんが練習を始めた(公財)吉田記念テニスセンターはTTC、一文字違いというのもなにかのご縁でしょうか。 2008年、2012年、2018年、ヴァン・ヴェール(仏語で緑の風)大会の遠征記録、担当役員が腕をふるってまとめてく…

車いすテニスの魅力

五輪に続き、コロナ感染拡大が懸念されたパラリンピック。祈る想いで観戦した。 パラリンピックのシンボルマークは、赤、青、緑の「スリーアギトス」。「アギト」はラテン語で「私は動く」、あきらめずに挑戦を続ける精神を表現しているそうだ。 * * * 国…

『山下すて短歌抄』に魅了されて

久しぶりに手にした、『山下すて短歌抄』しみじみ心に響きます。 ・・・・・・ 虫干しの着物の袖に大吉のみくじ小さくたたまれてあり 補聴器の使い始めの外出に傘にふる雪こまかな音す 巣燕がふらんす語にて喋りいる今日も楽しくやろうと思う 女の神がおはじ…

元気に帰宅!

夜8時、大型バスが無事到着しました。校長先生、保護者のみなさんが迎える中、ジュニアたちが元気な姿を現しました。 津幡南中学校は、1回戦、2回戦と勝ち進んで、ベスト8。ベスト8に残った公立校は2校のみ、北信越としては初めての快挙だそうです。 津幡中…

晴れの舞台で!

来月12日までまん延防止延長となった。兼六園、金沢城公園、工芸館、美術館、歴史博物館など、公共施設がそろって休館している。 しかし、一律に休館でなく、予約によって、時間、人数の制限をするなど、なんらかの工夫で、開館が可能ではないかと思う。 そ…

メモリアルデーのできごと

8月18日、今日は小さな図書館のメモリアルデー。2001年に開催した《センス・オブ・ワンダー》上映記念日!ひそかな祝日、の一日。。。 ☆~全国中学生テニス選手権大会に~☆ 津幡中学校と津幡南中学校の三年生7人、二年生2人、一年生5人、「津幡ジュニアテニ…

つぶやいたその人は!

二日続けて虹を見た。土砂降りの雨がさっとあがって、何ごともなかったかのように陽が射した夕方。 一日目は低いところにかかった虹。これまで見たことがなかった不思議な虹だ。 虹がよく見えるところまで回り道をして、かわいい虹に気がついてくれる人がい…

テニスコートで~フォークダンス♪

フォークダンス君まで廻るかそれだけが気掛かりだった遠き日のあり (三重・川越)藤井恵子 中日歌壇に投稿されていた一首に心を捉えられました。私たちの青春の一ページとみごとに重なるからでしょうか。 * * * フォークダンスといえば、20年も前の忘れ…

《魂の番》

ずいぶん前のこと、洗面鏡台の扉の調整をしていた若者が、「チョウバンのネジが…」と言うのを耳にして、「あれ?チョウツガイなのに…」と気になったことがあった。 でも、もともとは、「蝶番」(ちょうつがい)だが、いつしか当て字の「丁番」(ちょうばん)…

2020東京五輪が始まった…

23日の夜は、「2020東京五輪」開会式。若くない友人たちの多く、もちろん夫も、遅い時間までとても起きてはいられないと早々に就寝。 開会式直前までゴタゴタ続き。7年かけた構想の成果は?私たちの税金はどのように使われた?私は冷めた気持ちで最後までお…

52ヘルツの声

もう何人かの人は回し読みしたらしい。昨日、ママ(町のテニス仲間からは、昔からこう呼ばれている)なら、一晩で読める!軽いよ!と、テニスコートで手にしたのは、今年度の本屋大賞第一位に選ばれた一冊、 『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ/2020.4.25…

きもちはエネルギー

元気?と、友人から電話があった。このところ、ブログを書いていないのを気にかけてくれていた。 ええ、すこぶるとはいかないまでも元気。坐骨神経痛の症状があるものの、テニスもほどほど楽しんでいるし、本も次々と読んでいるし、毎晩、ウィンブルドンテニ…

『絵暦』~越前の行雲篇~

今日は弥生の十七日。昨日は満月。 玄関の棚に、経本仕立ての『絵暦』(発行/武生ルネサンス出版部)が飾ってあります。新暦と旧暦が対照でき、「新月」から「三日月」、「上弦」、「満月」、「下弦」、、、毎日の月の形の変化がわかる暦です。 木や虫、草花…

《魔法の鍋帽子》ファンぷろじぇくと☆

いただいた大きな《鍋帽子》は、たしかに優れものです。友人によれば、震災時、被災された方たちの住宅にはコンロが2口しかないので、もうひとつの火口として喜ばれたそうです。 我が家でも、ほとんど毎日のように大活躍しています。煮物やおでんは勿論、す…

早春のテニス大会で~☆~自分にできることは?

昨日は、早春シニアテニス大会が小松ドームで開催された。昨年はコロナウィルスを警戒して自粛、中止となったが、感染予防のさまざまな対策が練られた中、男性59名、女性57名が参加。各自慎重に注意しつつ、プレー、観戦を楽しんだ。いろいろな方とペアにな…

全豪Vの大坂なおみさん

全豪オープン、大坂なおみさんの決勝戦。勝率100%!そこまで確信して言い切ったものの、緊迫した勝負の中でさすがに沢松奈生子さんも緊張したそうな。 淡々とプレーしてるように見えるけれど、期待されればされる程、なおみさん自身、重圧を感じていたはず…

人権のマスク

「全米オープンの今大会は7枚のマスクを用意している」と大坂なおみ選手。 黒人犠牲者の名前を記したマスクをつけるという、静かで、強烈なデモンストレーションは、いまや世界中の人々の心に確実に届いている。トップアスリートの堂々と鮮烈なアピール!に…

テニスコート再開の日に

緊急事態宣言の全面解除‼で、以前とは違うけれど、少しずつ以前の日常が戻ってきました。津幡町のテニスコートも再開しました。屋外テニスは3密のないスポーツ、一律に制限するというのはどうなのかと言いながらも、ちゃんと言いつけを守ったテニスなかまた…

旧津幡町立図書館の記録「ひと言・人・こと」はこちらです。